不壊の槍は折られましたが、何か?

ミステリ書評家のブログのはずだが……。

おさかな棺/霞流一

 連作短編集。

 霞流一にはこれまであまり乗れなかったのだが、今回遂に十全に楽しめた。いつものギャグや強引な見立ては健在であるが、それが不思議と寒さに繋がらない。これが効いて、全体の印象も凄く良くなった。私にはいつもここがネックだったのだ。文章もいつもより濃いように思う。これは、短編だから、という理由が大きい。刹那的な快楽に身を委ねる傾向が強い登場人物たちと、当意即妙のその言動。彼らの性格と行動様式には、長い話よりも、キリリと締まった短い話がよく似合う。その点、連作短編集であるこの『おさかな棺』は、活躍の場として最高であろう。作者の筆も、心なしか乗っているように思う。

 トリックやら真相やらの出来がなかなか良いのは、いつも通り。折原一と同じく、霞はネタの部分では常に一定の質を保証してくれる。無論非常にお馬鹿なネタばかりだが、それゆえの消化不良を起こしたことがないのは偉とすべきだろう。何だかんだ言いつつ、この人も実は職人なのである。付言すれば、この人の凄いところは、馬鹿なネタが一発ネタじゃないところだ。ロジックやプロットで構成されたお馬鹿なネタなんて、霞流一以外の誰で読める?なお、お馬鹿な以上、基本的に長編向き/短編向きの別はないと思う。私は「長編にも使えるネタを短編に使ってくれた」と、好意的に解釈する。逆に感じる人がいても、特に問題視しない。癖強いからね。『おさかな棺』では、特に「顔面神経痛のタイ」が面白かった。

 というわけで、極めて気に入った作品。濃密なひと時を保証する、質の高い作品ではある。ノリに付いて来れない人が出るのは仕方なかろうが。