不壊の槍は折られましたが、何か?

ミステリ書評家のブログのはずだが……。

スイス時計の謎/有栖川有栖

スイス時計の謎 (講談社ノベルス)

スイス時計の謎 (講談社ノベルス)

 久々に有栖川を読んだ。

「あるYの悲劇」
 題名から容易に連想されるように、例によってダイイングメッセージもの。アイデアがなかなか面白かった。クイズに陥るのはこの手のネタの宿命なんで、特に目くじらを立てることもあるまい。

「女彫刻家の首」
 身元が簡単に割れる時代における、首なし死体というテーマの割とうまい消化法。題名からは猟奇的な犯罪が連想される。実際まあその通りなんだけど、有栖川の筆では非常にスマートな印象になるのが不思議。

シャイロックの密室」
 倒叙もの。そんでもって密室。トリック自体は好きでもないし嫌いでもない。
犯人に冷たい視線を投げる火村はうざいですが。

「スイス時計の謎」
 フーダニット。これがけっこうよくできてる。
 ただ、江神シリーズの作者が、最近はこのレベルで満足の旨表明するようになったかと思うと、時の移り変わりに無常観を覚える。加えて、この物語はとってつけた友情の物語でもある。だから読後の印象は白々しいもの。どうにかなりませんか。そこまで要求する私の方が悪いんだろうけれど。